ユニットの建設工事用カタログ No.S-23A
242/603

07 酸欠・粉じん・溶接・石綿対策 Preventive measures against Oxygen Deficiency / Dust / Welding / Asbestos掲載品への名入れについてはお問合わせください。金属アーク溶接対策選択可能な呼吸用保護具の種類PL1A級14RL210PL3S級300RL350PL3S級300PL3S級1000S-23379-1211立入禁止措置(特化則第24条)関係者以外の立入禁止と、その旨の表示を行う。材 質:エコユニボード(穴4スミ)材 質:PP合成紙ステッカー239356-17C356-36A356-38A379-1532喫煙または飲食の禁止(特化則第38条の2)対象物を製造・取り扱う作業場での喫煙・飲食の禁止と、その旨の表示を行う。材 質:エコユニボード(穴4スミ)材 質:PP合成紙ステッカー379-105379-302379-311A2個1組379-312A2個1組379-1511379-1512「金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場に係る溶接ヒュームの濃度の測定の方法等」(令和2年7月31日厚生労働省告示第286号)で示される呼吸用保護具の指定防護係数を基に製品例を掲載作業主任者の氏名等の周知(安衛則第18条)作業主任者を選任したときは、当該作業主任者の氏名及びその者に行わせる職務事項を作業場の見やすい箇所に掲示する等により周知すること。サイズ:500×400×1mm厚材 質:エコユニボード379-1511379-1512(穴4スミ)379-153その他必要な措置379-30379-31A10個1組379-152特定化学物質作業主任者の選任379-151A802-271Aサイズ:450×300×1.2mm厚802-272Aサイズ:450×300mm溶接ヒューム対策用品802-021Aサイズ:450×300×1.2mm厚802-022Aサイズ:450×300mm呼吸用保護具の使用等379-121Aその他必要な措置令和3年4月1日より、溶接ヒュームが特定化学物質(第2類物質)に加わりました。金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場では、空気中の溶接ヒューム濃度の測定結果に応じた有効な呼吸用保護具の選定が義務付けられます。溶接ヒューム濃度(マンガンとして)溶接面との相性のよいモデル溶接面との相性のよいモデル(令和4年4月1日より)マンガンとして15mg/m3以上50mg/m3未満視野が広い全面アイピース視野が広い全面アイピーススピーカー内蔵スピーカー内蔵交換用フィルタBRD-82型フィットテスターP型測定で得られた要求防護係数電動ファン付き呼吸用保護具防じんマスク1000未満10未満14未満33未満50未満300未満マンガンとして0.2mg/m3以上0.5mg/m3未満マンガンとして0.5mg/m3以上0.7mg/m3未満溶接面との相性がよく溶接面との相性がよく下方視野も抜群下方視野も抜群マイティミクロンフィルターマイティミクロンフィルターマンガンとして0.7mg/m3以上1.65mg/m3未満マンガンとして1.65mg/m3以上2.5mg/m3未満面体部が軽いバッテリー面体部が軽いバッテリーセパレートタイプセパレートタイプ交換用フィルタBRD-7型フィットテスターBL-A型安全性の高い全面形面体安全性の高い全面形面体交換用フィルタRD-6型フィットテスターV型マンガンとして2.5mg/m3以上15mg/m3未満大風量形コードレスPAPR大風量形コードレスPAPR軽量モデル軽量モデル交換用フィルタBRD-82型フィットテスターP型共 通

元のページ  ../index.html#242

このブックを見る