NAKANISHI
RIO中西理緒
2018年入社/三重県出身
営業
就活中の私から見たユニットはとても好印象でした。風通しが良く、和気あいあいとした雰囲気。休日がしっかりとあり、残業も少なく、安心して働けそうだと思いました。
入社後は半年間ほど研修をしっかり受け、10月から自分の担当エリアをもちました。はじめは打合せや電話でのお問合せに対してその場で適切に答えられず、戸惑うことが多かったです。それが3~4ヶ月ぐらいたつと、特注品であってもよく出る商品の価格や納期がすぐに答えられるようになっていきました。
その後、次第に担当エリアが増えるとご注文やお問合せが続々と増え、対応できないときもありました。正直、追い詰められるような気持ちになりました。しかし、営業所のみなさんがその雰囲気に気づいて、手伝ってくれました。上司は私と何度も打ち合わせの時間をとり、いまある仕事の優先順位をつけ、一つ一つの仕事を丁寧に終わらせる方法を教えてくれました。そうやって次第に仕事の能力が高まっていき、乗り越えていけるようになりました。
ユニットで最も働きやすさを感じるのは、社員のみなさんがやさしく、誰にでも質問しやすいところ。いまの営業所は私が最も年下ですが、後輩が入ったとき、私も上司や先輩と同様、わかりやすく教えられる人になりたいですね。
8:15 | 出社 |
---|---|
8:30 | 朝礼・環境整備 |
9:00 | メールチェック・返信、受注処理 |
10:30 | 営業活動 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 営業活動 |
14:00 | 打合せ |
16:00 | 帰社、事務処理、メールチェック、受注処理 |
19:00 | 退社 |